11月8日、十六沼公園サッカー場にて 第39回全日本少年サッカー大会福島県大会に出場しました。
結果は惜しくも敗退となってしまいましたが、選手たちは、今出来ることを精一杯出し切りました。
会場へ出発する際、キャプテンの『何点取られても、最後まであきらめない』という言葉通り、試合終了のホイッスルが鳴るまで戦いました。
選手たちは、4~6年生という学年関係なく、ピッチ内外関係なく、FC Brio一丸となって戦っており、その姿は素晴らしかったです。
6年生は、後輩たちに言葉では表せない大切なものを残してくれました。
威張ることなく、抑えつけることなく、上手く引っ張ってくれました。
君たちの流した涙は、後輩たちの糧となるでしょう。
当日は保護者の方、OB、団員、友好チームの方など、多くの方々に応援していただき、ありがとうございました。
2回戦 VS 岳下・杉田JSC
前半 1-1 GOAL:大翔
後半 2-1 GOAL:翔琉、純星
合計 3-2
3回戦 VS ビバーチェ
前半 0-0
後半 0-1
合計 0-1
☆第10回マケルモンカ!福島復興サッカーフェスティバル2025【全体】2025マケルモンカ 日程
☆U-12・会場 福島空港公園・日程 現地8:30集合・準備物 練習用ユニホーム、昼食・補食・スタッフ 伊藤・仲條
☆U-10・会場 中島村農村環境改善センター・日程 現地9:00集合・準備物 練習用ユニホーム、昼食・補食・スタッフ 西村
☆その他・各会場、会場準備や本部のお手伝い等気づいた範囲で協力してください。
休み